当ページのリンクには広告が含まれています。
\ 最大5000円オフ /

【2025年最新】東京のショートコース周り放題!1人練習に最適なゴルフ場と近郊施設も紹介

ショートコース
この記事は約4分で読めます。

「一日中ショートコースを回って練習したい」「ひとりでサクッと利用できる場所を探している」
そんなゴルファーに向けて、東京および関東近郊で回り放題を楽しめるスポットをまとめました。
ドライバーを振れる場所やナイター対応、コスパの良い施設まで幅広く紹介します。

【この記事で紹介したゴルフ練習場】

※記載の情報は記事執筆時点の情報です。最新の金額は各予約ページでご確認ください。

こはる
こはる

近隣の都道府県にも回り放題のショートコースがあるので、チェックしてみてくださいね!

ゴルフ予約の割引クーポン配布中!

自己負担2000円のふるさと納税
>>ふるさと納税「30%オフ」クーポンを見る(楽天GORA)

↓楽天ポイントがドッサリもらえる!

 

↓空きと料金がすぐにわかる!

楽天GORA予約バナー

東京のショートコース周り放題・1人プレーにも①:江戸川ラインゴルフ場(葛飾区)

東京都内でショートコースを「回り放題」で楽しみたいなら、江戸川ラインゴルフ場がおすすめです。
河川敷に広がる全18ホールのショートコースは、フラットながら池越えや距離のあるホールもあり、初心者から上級者まで練習感覚でたっぷりラウンドできます。
「1日プレー」や「薄暮プレー」のどちらでも回り放題が可能で、再入場も自由。都内では数少ない環境なので、平日や休日を問わず気軽に楽しめます。

施設名江戸川ラインゴルフ場
所在地東京都葛飾区東金町8丁目
コース概要18ホール(Aコース12H+Bコース6H)、総距離約1,265ヤード
料金体系1日プレー・薄暮プレーともに回り放題(再入場自由)
利用方法当日受付(予約不要・先着順)、レンタルあり
特徴フラットな河川敷コース/初心者~上級者まで対応/都内で数少ない回り放題ショートコース

>江戸川ラインゴルフ場のコースや料金をチェック(楽天GORA)

東京で1人練習におすすめのショートコース②:学園ゴルフセンター(練馬区)

東京都内で気軽にショートコースを楽しみたい方におすすめなのが、練馬区にある学園ゴルフセンターです。
全6ホール・総距離約300ヤードとコンパクトな造りながら、アプローチや寄せの練習には最適。
料金は時間制で、平日は1,700円から1時間プレーでき、延長も可能です。
「回り放題」ではないものの、1時間あれば複数回ホールを回れるので、集中してショートゲームを鍛えたい方にぴったり。
仕事帰りや休日のちょっとした時間に立ち寄れる便利さが魅力です。

施設名学園ゴルフセンター
所在地東京都練馬区
コース概要全6ホール・総距離約300ヤード
料金体系時間制(平日1時間1,700円/土日祝2,000円、延長30分700円)
利用方法当日受付(予約不要)、時間制で利用可
特徴アプローチ練習に最適/短時間で複数周回可能/アクセス良好で仕事帰りにも◎

>学園ゴルフセンターのコースや料金をチェック(楽天GORA)

\ 予約はここから /
▼楽天ポイントがザクザク貯まる!

東京でショートコースを回り放題の施設まとめ

東京でショートコースを回り放題で楽しむなら、江戸川ラインゴルフ場が代表的な存在。
ドライバーも使いたいなら川崎リバーサイド、時間を決めて集中するなら学園ゴルフセンターがおすすめです。
埼玉・千葉の施設も視野に入れれば、リーズナブルに一人でも利用できる選択肢が広がります。
関東エリアで自分のスタイルに合ったショートコースを見つけて、練習ラウンドをもっと充実させましょう。

▼この記事で紹介したゴルフ練習場

※記載の情報は記事執筆時点の情報です。最新の金額は各予約ページでご確認ください。

こはる
こはる

近隣の都道府県にも回り放題のショートコースがあるので、チェックしてみてくださいね!

error: