当ページのリンクには広告が含まれています。
\ 最大5000円オフ /

【2025年最新】鹿児島ショートコース3選!ひとり練習・回り放題に使えるおすすめ施設も調査

ショートコース
この記事は約4分で読めます。

「気軽にラウンド感覚を味わいたい」「本コースの前にショットの距離感を確かめたい」そんなゴルファーにおすすめなのがショートコースです。
鹿児島県内にも、初心者や練習派にぴったりのショートコースがいくつか存在します。今回は、ひとり練習・回り放題に使えるおすすめ施設も調査しましたので、参考にしてください。

▼今回紹介した施設

※記載の情報は記事執筆時点のものです。最新のホール数・距離・料金等は各予約ページや施設に直接ご確認ください。

ゴルフ予約の割引クーポン配布中!

自己負担2000円のふるさと納税
>>ふるさと納税「30%オフ」クーポンを見る(楽天GORA)

↓楽天ポイントがドッサリもらえる!

 

↓空きと料金がすぐにわかる!

楽天GORA予約バナー

鹿児島のショートコース①:サンテヒルズゴルフクラブ(鹿児島市)

鹿児島市小山田町にあるサンテヒルズゴルフクラブは、打席数60の練習場に加えて、9ホールのショートコースを備えています。
ショートコースは100〜200ヤードのホールで構成されており、1ラウンド(9H)1,500円、18Hは2,000円という利用しやすい料金設定です。練習場感覚でラウンド体験ができ、初心者の方から「ひとりで回りたい」方にもおすすめできます。

施設名サンテヒルズゴルフクラブ
所在地鹿児島県鹿児島市小山田町6308-1
コース概要9ホール/100〜200ヤード
料金9H:1,500円/18H:2,000円
特徴練習場併設/気軽にラウンド可能/ひとり利用可

>サンテヒルズゴルフクラブのショートコースをチェック(楽天GORA)

鹿児島のショートコース②:ベイサイドウェルネスパーク(姶良市)

姶良市にある「ベイサイドウェルネスパーク」には、練習場併設のショートコースがあります。
全9ホールで、平日は約1,000円、土日祝は1,500円ほどとリーズナブル。鹿児島市からもアクセスしやすく、週末のちょっとしたラウンドにぴったりです。

施設名ベイサイドウェルネスパーク
所在地鹿児島県姶良市脇元
コース概要9ホール/ショートコース
料金平日:約1,037円/土日祝:約1,544円
特徴コスパ良好/練習場併設/週末ゴルフに最適

>ベイサイドウェルネスパークの詳細をチェック(楽天GORA)

鹿児島のショートコース③:大平ミニゴルフ場(さつま町)

さつま町にある「大平ミニゴルフ場」は、名前の通り“ミニゴルフ場”として親しまれている施設です。
「回り放題プラン」としての用意はありませんが、定額料金を払えば「時間内に何周でも回れる」という回り放題に近いプランがあります。

ゴルフ練習を目的に繰り返しラウンドすることが可能で、1ラウンド終わったら追加料金を払わずそのまま次のラウンドに行ける、という形です。地域密着型の施設として、気軽に訪れる人が多いのも特徴です。

施設名大平ミニゴルフ場
所在地鹿児島県薩摩郡さつま町
特徴回り放題プランあり/地域密着型のミニゴルフ場

>大平ミニゴルフ場の情報をチェック(楽天GORA)

注意点|指宿や「ハーフゴルフ」について

指宿市には「いぶすきゴルフクラブ」など本格的な18ホールのゴルフ場はあるものの、ショートコースは確認できませんでした。

鹿児島のショートコースまとめ

鹿児島県では、鹿児島市のサンテヒルズゴルフクラブをはじめ、姶良市やさつま町にも気軽に楽しめるショートコースがあります。
初心者のラウンドデビューや、平日のちょっとした練習ラウンドに最適です。気になる施設があれば、ぜひ楽天GORAや公式サイトからチェックしてみてください。

▼今回紹介した施設

※記載の情報は記事執筆時点のものです。最新のホール数・距離・料金等は各予約ページや施設に直接ご確認ください。

error: