【2025年版】関西でコースボールが打てる練習場まとめ!芝から打てる大阪・和歌山の人気施設も

ゴルフ練習場
この記事は約6分で読めます。

「練習場とコースの感覚が違いすぎて、調子が狂う…」
「マットじゃダフリやトップの感覚がつかめない」
そんな悩みを持つゴルファーにとって、芝からコースボールを打てる練習場は理想の環境ですよね。

今回は、関西エリア・大阪・和歌山県内で「天然芝の上から本物のコースボールが打てる」「アプローチやバンカーの練習もできる」

そんな“本番さながら”の練習ができる施設を厳選してご紹介します。

コースボールが打てる練習場はなかなか見つけにくいので参考にしてくださいね。

▼この記事で紹介したゴルフ練習場

▼予約でポイントザクザク貯まる!

関西でコースボールが打てる練習場①:二軒茶屋ゴルフ倶楽部(神戸市)

「本番と同じボールで練習したい」「自然に囲まれて気持ちよくスイングしたい」
そんなゴルファーに知ってほしいのが、二軒茶屋ゴルフ倶楽部です。

ここではすべての打席でコースボールを使用しており、ドライバーからアプローチまでラウンドさながらの感覚で練習ができます。

芝からは打てませんが、六甲山系の緑に囲まれた静かな立地で、24時間営業・年中無休。

ふと思い立った深夜の練習にも対応できる、関西では非常にレアな練習場です。

しかも、入場料・打席料は無料、コーヒーサービス付きという太っ腹な内容。

「コースボールで練習したい」「気持ちのいい環境で集中したい」

そんな本気のゴルファーに、ぜひ一度足を運んでほしい場所です。

項目内容
施設名二軒茶屋ゴルフ倶楽部
住所兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山6-29
アクセス六甲山系ドライブ中にも立ち寄りやすい立地
駐車場あり(無料)
営業時間24時間営業(年中無休)
使用球コースボール
打席数77打席
打席料・入場料無料
特徴レンタルクラブ無料、手ぶらOK、無料コーヒーサービス、Twitterで営業情報更新

おすすめ>二軒茶屋ゴルフ倶楽部の料金や地図をチェック(楽天GORA)

大阪の芝から打てる練習場

大阪の芝から打てる練習場はこちらの記事にまとめています。

おすすめ>大阪の天然芝から打てる練習場をチェック

和歌山でコースボールが打てる練習場①:紀伊高原ゴルフクラブ(和歌山県)

和歌山県かつらぎ町にある紀伊高原ゴルフクラブです。

標高約500m、自然豊かな高原に位置するこの施設では、芝の上から直接コースボールが打てる本格派練習場を完備。
打席は13打席、距離は40ヤードと短めですが、実際の芝で打感やスピンを確かめながらの練習が可能です。しかもドライバー使用もOKという貴重な仕様。

ただし、ふらっと立ち寄れる一般的な練習場というよりも、予約して目的を持って訪れる本格派コース施設という位置づけ。

「気軽さ」を求める人にはややハードルが高く感じるかもしれません。

アプローチ・バンカー練習場も併設されており、スコアメイクに欠かせないショートゲームの反復練習にも対応。25球420円という価格設定で、本格練習をコスパ良く実現できます。

項目内容
施設名紀伊高原ゴルフクラブ
住所和歌山県伊都郡かつらぎ町神田166-6(高野山麓)
アクセス京奈和道・かつらぎ西IC/紀北かつらぎICから15km以内
駐車場あり
使用球コースボール
芝から打てるか可(芝から直接打てる練習場・アプローチ・バンカーあり)
打席数13打席(40ヤード)
料金25球:420円
特徴本番感ある芝質、ドライバーOK、天然温泉併設、宿泊可能

おすすめ>紀伊高原ゴルフクラブの料金や地図をチェック(楽天GORA)

和歌山の芝から打てる練習場②:ライズゴルフセンター(和歌山県海南市)

ライズゴルフセンターはなんといっても、220ヤードのフラットな天然芝フェアウェイ!
天井ネットもなく、視界がぐっと開けていて、“まるでコースに出たような爽快感”で練習できます。

コースボールは使えませんが、ドライバーの使用OK、パター練習エリアまで完備。
ショットだけでなくショートゲームまで、本格的な反復練習ができる貴重な環境です。

高台にあるため見晴らしも抜群で、気分も上がること間違いなし。
「今日はとことん練習したい!」という日にぴったりの場所です。

さらに、阪和道「海南東IC」からすぐのアクセスで、大阪方面からの遠征練習にも最適。
広々・静か・設備充実の三拍子そろった練習場です。

項目内容
施設名ライズゴルフセンター
住所和歌山県海南市大野中1122
アクセス阪和道「海南東IC」から車で約1km/JR海南駅から車で約10分
使用球レンジボール
芝から打てるかフェアウェイ・アプローチ・バンカー・パター全て天然芝
打席数48打席(椅子付き、広めの設計)
特徴天然芝220Y・実戦型練習エリア完備・高台の開放感・好アクセス

おすすめ>ライズゴルフセンターの料金や地図をチェック(楽天GORA)

和歌山の芝から打てる練習場③紀州ゴルフセンター(和歌山市)

「打ちっぱなしもしたいけど、やっぱり天然芝で練習したい」
そんな欲張りゴルファーにおすすめなのが、紀州ゴルフセンターです。

ここはオール天然芝の練習場で200ヤードの広さを誇るうえに、最大2時間の打ち放題プランも用意されています。しかも1Fは1球10円、2Fは70球600円と、コスパも非常に良好。

「芝から打てる」というのはもちろん、施設は広々と77打席あり、朝6時から深夜24時まで営業・年中無休という使い勝手の良さも魅力です。
さらに、プロによるパーソナルレッスンも好評で、一人ひとりに合わせたカルテをもとに丁寧な指導が受けられます。

アクセスも良好で、和歌山市駅からバスで約10分、花王橋下車徒歩3分。車でも阪和道和歌山ICからすぐの立地です。

気軽に行けて、本格的に練習できる関西屈指の練習場です。

項目内容
施設名紀州ゴルフセンター
住所和歌山県和歌山市湊18番地
アクセス和歌山ICから車で15分/和歌山市駅よりバス10分+徒歩3分
駐車場あり(80台)
営業時間6:00〜24:00(年中無休)
使用球公式では記載なし(芝の上での打球前提のためコースボールの可能性あり)
芝から打てるかオール天然芝
打ち放題1時間 1,400円/1.5時間 1,500円/2時間 1,600円
特徴天然芝×広々レンジ×コスパ抜群、初心者〜上級者までOK

おすすめ>紀州ゴルフセンターの料金や地図をチェック(楽天GORA)

関西でコースボールが打てる・芝から打てる練習場まとめ

今回は、和歌山県内で「芝の上から本番さながらの練習ができる」「コースボールでリアルな打感を味わえる」練習場をご紹介しました。

ご紹介したのは、実戦的な練習環境と開放感がそろった場所ばかり。気になる施設があれば、次の練習予定にぜひ加えてみてください。

▼この記事で紹介したゴルフ練習場

error: