「せっかくゴルフに行くなら、プレー前にしっかり練習しておきたい」「アプローチやバンカーの感覚を整えてからラウンドに入りたい」
そんなゴルファーにとって、練習場が充実しているゴルフ場は大きな魅力ですよね。
今回は兵庫県内で、実際に練習場の施設が整っていると確認できたゴルフ場を5つご紹介します。
ドライビングレンジはもちろん、アプローチやバンカー、パッティングの練習もしっかり行える施設をピックアップしました!
兵庫で練習施設が充実しているゴルフ場①:大宝塚ゴルフクラブ(宝塚市)
プレー前にしっかりウォームアップしたい方におすすめなのが、大宝塚ゴルフクラブです。
200ヤードのドライビングレンジに加え、アプローチとバンカーの練習場も完備。
練習場のみの利用も可能で、ビジターでも利用できるのが嬉しいポイント。クラブ公式サイトで時間帯や料金も確認できます。
| 施設名 | 大宝塚ゴルフクラブ |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県宝塚市切畑字長尾山19 |
| アクセス | 宝塚ICから車で約15分 |
| 駐車場 | あり |
| 営業時間 | 練習場:時間帯によって異なる(要公式確認) |
| 定休日 | 年中無休 |
兵庫で練習施設が充実しているゴルフ場②:鳴尾ゴルフ倶楽部(川西市)
格式高いコースとして知られる鳴尾ゴルフ倶楽部も、練習施設がとても充実しています。
ドライビングレンジは200ヤードで30打席あり、アプローチ・バンカー練習場、パッティンググリーンも完備。
クラブ公式サイトでは練習施設の写真も見られますので、事前チェックもおすすめです。
| 施設名 | 鳴尾ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県川西市西畦野字金ヶ谷1番地 |
| アクセス | 川西ICより車で約10分 |
| 駐車場 | あり |
| 営業時間 | 要問い合わせ |
| 定休日 | クラブ指定日あり |
兵庫で練習施設が充実しているゴルフ場③:東条ゴルフ倶楽部(加東市)
ラウンド前にしっかり打ち込みたい方には東条ゴルフ倶楽部がおすすめ。
230ヤードのドライビングレンジを備え、アプローチ・バンカーの専用エリアや広いパッティンググリーンも整っています。
美しく整備された環境で、集中して調整できますよ。
| 施設名 | 東条ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県加東市大畑1071-7 |
| アクセス | 中国道・ひょうご東条ICから車で約10分 |
| 駐車場 | あり |
| 営業時間 | 7:00~17:00(季節による) |
| 定休日 | 年中無休 |
兵庫で練習施設が充実しているゴルフ場④:富士小野ゴルフクラブ(小野市)
フラットなコースと充実した練習施設が揃う富士小野ゴルフクラブ。
ドライビングレンジに加えて、アプローチ・バンカー専用の練習エリアがしっかり整備されています。
プレー前に感覚を整えたい方にはぴったりの環境です。
| 施設名 | 富士小野ゴルフクラブ |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県小野市住永町530-1 |
| アクセス | 山陽自動車道 三木小野ICから車で約10分 |
| 駐車場 | あり |
| 営業時間 | 7:00~17:00(季節変動あり) |
| 定休日 | 年中無休 |
兵庫で練習施設が充実しているゴルフ場⑤:有馬カンツリー倶楽部(三田市)
250ヤードの本格ドライビングレンジを有する有馬カンツリー倶楽部。
アプローチ、バンカー、3面のパッティンググリーンに加えて、クラブハウス内にはシミュレーターも導入されています。
練習環境を重視したいゴルファーには理想的な環境が整っています。
| 施設名 | 有馬カンツリー倶楽部 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県三田市中内神南山841 |
| アクセス | 中国道 神戸三田ICより車で約10分 |
| 駐車場 | あり |
| 営業時間 | 7:00〜17:00(シーズンにより異なる) |
| 定休日 | 年中無休 |
兵庫の練習場が充実しているゴルフ場まとめ
ご紹介した5つのゴルフ場は、いずれもラウンド前の調整に最適な練習環境が整っています。
アプローチやバンカーの専用エリアがあることで、より実戦的な準備ができるのは大きな魅力です。
次回のゴルフ予約時には、ぜひ練習施設の充実度にも注目してコースを選んでみてくださいね。
▼今回紹介したゴルフ場
- 大宝塚ゴルフクラブ(宝塚市)
- 鳴尾ゴルフ倶楽部(川西市)
- 東条ゴルフ倶楽部(加東市)
- 富士小野ゴルフクラブ(小野市)
- 有馬カンツリー倶楽部(三田市)
※すべてポイントが溜まる「楽天GORA」の詳細ページに飛びます。
※地図と料金がチェックできます。
イチオシ >その他の練習場の検索はこちら(楽天GORA)
オトク >予約時にすぐ使える割引クーポンはこちら(楽天GORA)
※記載の情報は記事執筆時点のものです。最新の料金や難易度は各施設の公式サイトでご確認ください。


