「本コースのような打感で練習したい」「芝からのアプローチを体験したい」
そんなゴルファーにおすすめなのが、大阪で“コースボールに近い環境”を備えた練習場です。
今回は天然芝打席や開放レンジ、芝から打てるアプローチ練習など、実戦感覚を磨ける施設を厳選してご紹介します。
↓今回紹介した練習施設
- 江坂ゴルフセンター(吹田市)
- 井高野ゴルフセンター(大阪市)
- 泉北ゴルフセンター(堺市南区)
- 杉村ゴルフセンター(羽曳野市)
※クリックすると楽天GORAの公式サイトに飛びます
※記載情報は記事執筆時点の内容です。最新情報は各施設公式サイトをご確認ください。
① 江坂ゴルフセンター(吹田市)
大阪市内からもアクセスしやすい江坂ゴルフセンターは、約300ヤードのロングレンジと天然芝フェアウェイが魅力。
開放的な環境の中で、弾道の高さ・方向・飛距離を確認しながら練習ができます。
施設全体も清潔で、レンジ設備やボールの管理も行き届いており、上達を目指すゴルファーにとって頼れる存在です。
施設名 | 江坂ゴルフセンター |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市芳野町13-90 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「江坂駅」から徒歩10分 |
駐車場 | あり(170台) |
営業時間 | 6:00〜24:00(年中無休) |
② 井高野ゴルフセンター(大阪市)
天然芝のアプローチエリアが整備されている井高野ゴルフセンターでは、コースボールに近い感覚でアプローチ練習が可能です。
ロブショットや転がし、バンカーからの打ち出しなど、実戦に即したシーンを想定した練習ができます。
人工マットでは再現しづらい打感や距離感をしっかり身につけたい方におすすめです。
施設名 | 井高野ゴルフセンター |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市東淀川区井高野4丁目7-85 |
アクセス | 阪急「井高野駅」から徒歩15分 |
駐車場 | あり |
③ 泉北ゴルフセンター(堺市南区)
緑に囲まれた開放的な雰囲気が魅力の泉北ゴルフセンターでは、天然芝グリーンを取り囲む打席での練習が可能です。
広さは220ヤード、実戦に近い感覚でドライバーからアイアンまで練習できるレンジとして人気があります。
美しい自然の中で、リラックスしながらじっくりとフォームを整えられる環境です。
施設名 | 泉北ゴルフセンター |
---|---|
住所 | 大阪府堺市南区三木閉370 |
アクセス | 泉北高速鉄道「栂・美木多駅」から車で5分 |
駐車場 | あり(200台) |
④ 杉村ゴルフセンター(大阪府)
大阪府内で“芝にこだわった練習”を求めるなら、杉村ゴルフセンターも注目です。
打席の一部には70ヤードまで天然芝のエリアが残されており、アプローチやショートアイアンの感覚を磨くにはうってつけ。
静かな環境で、落ち着いて練習したいという方にも適した施設です。
施設名 | 杉村ゴルフセンター |
---|---|
住所 | 大阪府羽曳野市駒ヶ谷140 |
アクセス | 南阪奈道・羽曳野ICから車で約15分 |
駐車場 | あり |
大阪でコースボールに近い練習ができる施設まとめ
今回は「コースボールが打てる練習場 大阪」の視点から、芝打ちや天然芝エリアでの練習が可能な施設をご紹介しました。
人工マットだけでは味わえない“本番に近い感覚”を体験することで、ショットの安定性やスイング改善にもつながります。
ぜひ、気になる施設をチェックして実戦力アップに活かしてください。
↓今回紹介した練習施設
- 江坂ゴルフセンター(吹田市)
- 井高野ゴルフセンター(大阪市)
- 泉北ゴルフセンター(堺市南区)
- 杉村ゴルフセンター(羽曳野市)
※クリックすると楽天GORAの公式サイトに飛びます
※記載情報は記事執筆時点の内容です。最新情報は各施設公式サイトをご確認ください。